押し入れ(クローゼット)の中の話です。
みなさんどうしてますか?
私の中では非常に、グレーゾーンです。
というのも、私の基本的な片づけモチベーションは視界に入る空間が片付いていることだからですよね。
つまり、扉を閉じてしまう収納の中に関しての片付けモチベーションは上がらないわけです。
私の部屋は和室なので、押し入れと、なんて呼ぶのかわからないですが押し入れの半分の大きさの収納がありますので、自分のものと季節家電や家族のモノ達を諸々を収納しています。
季節家電とか、思い出系のあまり出し入れしないゾーンはいいんですよね、天袋に入れちゃってるものは年に数回しか出し入れしないし、バックとかも使って戻すだけなのでそもそも乱雑にならない。
問題は、衣類です…!
これはもう毎日毎日出し入れするので、日々乱れが生じるわけです。
でも服っていつも何かしら着てる(使ってる)し、洗濯するまで返ってこないので、収納に全部が戻ってる時間でないんですよね。だからなんだかいつも不完全でモヤっとしちゃうんですよね。
ちょっと話はズレますが、キチっと片づけられないって、少しイラっとしませんか?(笑)
使用頻度や時間が短いもの、例えば文房具とか、掃除用具とかって収納されている時間が長くて、片付けられた状態を保持できる時間が長いのでなんかいつも片付いてる感があるんですよ。
衣類にはそれが、、、ない!
そのうえ、ちょっと着ただけでまだ洗濯しなくてもいいものまで乱入する始末。
何年も悩んだ結果、現時点の最適解は、、、
【フリーエリアを設ける】ということです。
押し入れの奥半分はハンガーラック、下段は洗濯したものだけをしまう無印の衣類引き出しを置いていて、このバスケットは押し入れを開けてすぐの上段手前に置いています。
いったん着た服とか、よく使う部屋着類など、「ちゃんとしまわないけど、片づけたいもの達」をただただここへ放り込んでいます。
”中途半端なものを置いていい”というゾーンをあえて作成することによって、考える時間もいらず、「ちゃんとしまわねば」というプレッシャーからも解放されココロにとてもいいです。
部屋にだらっと出しっぱなしにしがちなパーカーとかカーディガンとかも放り込んであら、スッキリ!
写真はちょっと整えてますよ。いつもはこのかごにボサッと積まれています。
これもそれも、私は視界に入らなければ多少整ってなくても問題ない性格だからですけどね。
収納の中もきれいに畳んでおきたい人もいるはず。
「片づけるか、片づけぬか」の結論として、私の場合はズバリ、どちらでもないです。
自分が許せる範囲でフリーゾーンを作成することで、片づけたいと、めんどくさいの妥協点を見出したわけですね。(大げさっ)これならいつだって放り込んで気持ちよく過ごせます。
やはり片付けの一番のコツは、やっぱり自分を知ること、自分への最適解をいかに見つけるかですね!
ではでは、みなさんの暮らしのヒントになりますように。
ハバグッデイ。